女性にモテる表情、モテない表情の違いとは?
実は、表情によって人は随分とイメージが
変わることをご存知だったでしょうか?
第一印象を良くする方法は既にこちらで述べた通りですが、
プラス意識して欲しいのが、表情なんですね。
「笑顔がいいのか?」と聞かれれば、
それはもちろんYESなわけですが、
常に笑顔だとそれはそれで違和感ありますよね(^^;)
だからと言って、常に真顔でいいのかと言うと。。
真顔と言うと、ちょっと硬い表情を
思い浮かべるのではないでしょうか。
そこで、オススメの表情がこちら。
口元の部分、よく見てください。
口角が上がっていますよね、
こめちゃくちゃ大事です。
これが逆にへの字型の口になっていたら最悪です。
不平不満を抱くかのような表情になりますし、
人相も悪くなってしまいます。
すると、ブサイクに見えてしまうんですよね。
元の顔が良くない人だと特に、
致命的だと言えるでしょう。
表情が良くないともう、
・近寄りづらいオーラ
・負のオーラ
・話してあまり楽しくなさそう
こんな風に勝手にレッテルを貼られてしまいます。
表情が笑顔だったり口角が上がっていると、
・いつも楽しそう
・安心感がある
・話しかけやすい
とプラスのイメージになるんです。
どちらが得か?
言うまでもありませんよね。
口角を上げているだけで表情が引き締まり、
目も大きく見えるから不思議です。
それと一つ付け加えるなら、
顎を引くことも大事なので気を付けましょう。
では、どうすれば表情が豊かになるのでしょうか。
これはもう、普段から意識するしかありません。
女性の前でだけ実践しようと思っても、
いざという時にできるものではありません。
普段からやることです。
出歩いている時はもちろん、家で鏡の前で
色んな表情をして客観的に自分自身を見てみましょう。
きっと発見があるはずです。
特にルックスに自身のない男性、ブサイクな人(ブサメン)ほど、
そういった部分を意識して取り組んで欲しいと思います。
ふとした表情を、女性は見ています。
内面やステータス、トーク力であなたの魅力を伝える前に、
まずは見た目でマイナスイメージを食らわないようにしましょう。
関連記事:
