なぜ、複数の女性と同時進行をした方がいいのか?
この記事の所要時間: 約 5分50秒
モテない男性ほど一人の女性に絞りがち
これまで女性経験が少ない男性、モテない男性ほど、
どうしても一人の女性と連絡先交換ができれば、
そこで満足してしまう人が多いように思います。
私自身も、かつてはそうでした。
ですが、それは危険であり決してオススメはできないと語っておきたいと思います。
早い段階から一人の女性に絞ること、一人の女性の連絡先をゲットして
LINEやメールのやり取りが成立するとその女性だけを狙うという行為。
これは、友だちの紹介の場合などは普通の行為かも知れません。
友達と相手女性の関係が密であればあつほど、
他の出会いも増やしまくると心象がよくない場合があります。
ですが、パーティーや合コン、ネットでの出会いの場合は
一人の女性に絞って執着するのは得策といえません。
一見実直で真面目な行動でいいと思う人もいるかもしれませんが、
そもそもそういった発想は現代とはちょっとマッチしていないかもしれません。
現実問題として最近の女性は複数の男性と同時進行をしているケースが多いんですね。
特にあなたが異業種交流パーティーやネットで出会った女性の場合、
他にも沢山の男と連絡先交換をしているわけです。
となると普段LINEを送ったりしているでしょうし、
あなたとデートをする前後で誰かと会っているかもしれません。
となると、冷静に考えてみてくださいよ?
あなたがその女性とデートして、幸いにもデートは盛り上がり
2回目のデートにつながったとします。
そして3回目のデートにもつながってドライブに行ったと。
で、次はいよいと告白かなと考えていたら、
突然メールの返信が遅くなり、次のデートをドタキャンされてしまった。
そういったことも普通に起こりえるわけです。
そうなると、どうですか?
かなりショックを受けません?
何回もデートを重ねているほど情も入ってしまいますし、
寝込んでしまう人もいるかもしれませんね。
1ヶ月くらい恋愛は休んでしまう人もいるでしょう。
いずれにせよ、3、4回も会っていたのにフラれたりとか、
音信不通になってしまうとショックも大きいし、時間も使うことになります。
その間に1ヶ月、2ヶ月くらいの月日が流れているかもしれません。
だとしたらですよ?
冷静に考えてみてください。
その1、2ヶ月の間に他の女性とももっと出会ったりとか、
LINEをしたりデートをするというのもできたはずなんです。
極論を言えば、その中から付き合える人がいた可能性も。
そう考えると、初期段階から1人の女性に
絞ってしまうのはもったいなく感じませんか?
ましてや相手の女性も、何人かの男と連絡を取り合っていた
可能性は十分にありますし、もしかしたらあなたと会いつつ、
週末には出会いパーティー等に参加していたかもしれません。
出会いは時代を追うごとにカジュアルになり、
スマホ一台で気軽に会える世の中になっています。
初婚平均年齢も遅くなる一方ですし、街コンとか異業種交流パーティーとか
ネットの出会い(ペアーズやマッチコムなど)が増えてくると、いくらでも出会えて
「この人じゃなくてもいいかな」感が強くなってくるんです。
やはり、複数の女性の連絡先を聞いたほうがいいですし、
うまくいく(付き合う)までは同時進行した方がいいでしょう。
さらに、もう1つの側面があります。
複数の女性を追えば、余裕が生まれてくる
1人の女性に絞ってその子とだけやり取りをするとしましょう。
うまくいっている時はいいと思うのですが、突然LINEが返ってこなくなったり、
既読スルーをされるようになったらショックを受けませんか?
返事が遅いだけでもヤキモキして、まだかなと何度もスマホを見たり、
不安で不安でしょうがない心境になるかもしれません。
中には、「メール届いてますか~?」、「もしかして俺のこと嫌いになった?」
なんて追撃メールをしてしまう人も。
これはかなりまずい状況と言えると思います。
知らず知らずのうちに自分らしさも失っていき、
自分に自信もなくなっていくでしょう。
複数の女性を同時に追うようにすれば、
こうした負の連鎖というのはなくなっていきます。
「この人がダメでもこっちがいる」という感じで、
心にも余裕が生まれてくるんです。
ビンゴゲームで言えば、ダブルリーチ、トリプルリーチが
かかっているような状態を目指して欲しいんですね。
私の場合はこうやっています
自分の場合はどうやっているかについても解説しておきましょう。
私の場合は、常に本命3~4名体制というのを目指しています。
目指してはいるものの結構ハードルは高いんで常に実現
できているわけではないんですが、本命つまり彼女候補が
3、4人いたらどれかがこけてもまだ安心ですよね?
それに、付き合うまでのスピードも速くなると思います。
彼女候補ではなくても、常に複数人の女性とLINEをしたりして、
持ち駒を常に補充していくようにするといいでしょう。
その為にはどうすればいいか?
結局は出会いの場により多く参加するのが近道だと思います。
実際に私の場合も、以前ある時期に3人くらい
同時に彼女候補がいた時期がありました。
その時は最初に出会った子と3人目に出会った子、
どちらのこともいいな~と思うようになったんですね。
1人目が保育士の24歳で、もう1人が33歳のネイリストでした。
結局、24歳の女性には3回目か4回目のデートで
六本木ヒルズの端っこの方で告白をして玉砕。
涙に暮れましたが、その翌週にネイリストに告白して成功、
無事に付き合うことがきたわけです。
単純に、もし保育士のLINEをゲットしたことに満足をし
その女性だけしか見ていなかったとしたら、そのタイミングで
彼女ができるということはあり得なかったわけですね。
「二兎を追うもの一兎も得ず」ということわざがありますが、
恋愛においてはむしろ二兎を追った方がいい。
そうすれば三兎目が出てくることもありますし、
心に余裕も出るし多くの彼女候補も現れるでしょう。
関連記事:
